悩みを解決!シャンプー・ドライヤー・ワックス・ヘアアイロンおすすめ

綺麗のミカタ

カット

プロが教える5分で終わる小さいお子様のカットの仕方

更新日:

ロゴハサミ

こんにちは村瀬です。今回は美容院になかなか来れない小さなお子様のカットの仕方をご紹介します。このカットの仕方は5歳ぐらいまで有効ですので参考にお子様のカットをしてみてください。

5歳以上のお子様や大人のカットは前髪のカットだけにして美容院に行く事をおすすめします。

どうしても5歳以上のお子様のカットにチャレンジしてみたい方は難易度は上がりますがこちらの記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

子供のカットに必要な道具

カットに必要な散髪用ハサミ&梳きバサミ

カットに必ず必要なものがハサミと梳きバサミですね。子供用のハサミなど薬局やベビー用品売り場に売っていて手軽に購入できますが長く使用できるのと自分の前髪を切る時ように少し良い物を購入しておくとあとあと子供が大きくなってきても使用できるので買っておくと便利なので買っておくと良いです

また、通常の工作バサミなどでカットするとハサミから髪の毛が逃げてうまく切れないのでかえって作業時間がかかったり、髪型をうまく作れなかったりするのでおすすめしないので必ず散髪用のを購入しておきましょう。

家庭用の散髪用のハサミ

素人の方に私がおすすめする散髪用のハサミは貝印製のステンレス製のハサミです。

貝印製のハサミは良く切れますし価格もお手頃ですしハンドル部分も滑り止めがついていて使いやすく人気なのでおすすめです。

家庭用の梳きハサミ

同じく貝印製から梳きバサミがあるのでセットでそろえておくと良いです。梳きバサミはたくさん量が取れてしまう物があるのであまり量が梳けない物がおすすめです。

その他にもプロ用のシザーもネットで手軽に購入できますがプロ用になるとお手入れなどをしっかりしないといけないのであまりお勧めをしませんが欲しい方はプロ用でも良いかもしれません。

LINK美容師必見ハサミの手入れ方法

プロ用のハサミ

このようにプロ用のハサミも簡単にネットで購入できるのですが、プロ用はハサミの素材が固いのでうっかり落としてしまったりすると刃が欠けて使い物にならなくなってしまうので注意してください

家庭用のはさみの素材は柔らかめに作っているのである程度落としたりしても使用できるので非常に便利だと思います。また、インターネットで出回っているプロ用のハサミは私達が練習で使うぐらいの物なのでまた別物と思ってください

LINK最高級シザーナルトミカドラインZ

子供のカット中に座らせるための椅子&新聞紙

まめいすと新聞紙

最近は新聞をとって入ない家庭もあると思いますが手軽に捨てれるようにしておくと楽になります。椅子はあるものを使用しましょう。

また、最近はフローリングの家庭が多いと思いますので新聞紙はなくても良いかもしれませんね。

カットした毛が付かないようにするカットクロス

カットクロスはどんなものでも良いと思いますが私は長年ELCO製のカットクロスを使用しております。

このクロスは静電気が起きないため髪の毛があまり引っ付かないので美容室でも重宝しております。そして白色なのでハイターなどで消毒しても色落ちなど気にすることなく使用できるのでうれしいアイテムです。カットするためのクロスが無くてもゴミ袋でも代用可能です

カット中動かないようにするアイテムスマホ&タブレット

スマホ&タブレット

テレビでも良いのですが小さい子供はテレビの前まで行ってしまってなかなか落ち着いて座ってくれません。ですから手元にあるスマホ&タブレットは超重要です。これがないと子供が集中できないのでユーチューブなど好きな映像を流しておくためにあると良いです。

綺麗なカットには必須カット用コーム(櫛)

100円の物で十分ですが子供の髪の毛は引っかかりやすいので目の粗い物を用意しましょう。

またコームはカットの為だけに買うのはもったいないので自宅でトリートメントをするなど他のシーンでも使用できる物を買っておくと良いです。個人的にはホンゴ製のビュープロコームの赤が耐熱・耐薬剤性能があり安くておすすめです。

※赤のみガラス繊維配合

LINKプロがおすすめするコーム(櫛)の種類と特徴

カット前にカットする所のデザインと知識

カットで切る部分

カットライン

まず小さい子供のカットはスピードが命です。最速で5分、最長で10分以内にカットを終えないといけませんそのためカットする所は最小限にしています。

カット場所は髪の毛の長さの部分と上に乗っかっている部分だけになります。後はデザインの応じてそれぞれのパーツの長さを変えて頂ければほとんどのデザインができるので襟足や前髪を長めにしたい方は長めに設定すると良いでしょう。そして上の部分も男の子なら短めに切りますが女の子は長めに残しておくと良いです。

カットライン襟足長い

襟足を長くして耳の上をさらに短くした場合はこうなります。難しく考えなくて何となくイメージができていればOKです

子供の髪を切る時のカットの仕方

縦切り(チョップカット)

縦切り(チョップカット)×

子供のカットは非常に難しくプロの私でもどんなにうまく切ってもカットしたラインが残り易いです。ですので縦切りと言うジグザグに切る切り方は時間をロスしてしまうので使わないほうが良いです。ジグザグに切っても真っ直ぐ切っても結果はほとんど同じでパッツンとしたラインが残るので時間の早い方法を取ったほうが後でデザインをしやすいので真っ直ぐ切りましょう。

真っ直ぐ切る(ブラントカット)

真っ直ぐ切る〇

長さを切った後のデザインの仕方

梳きバサミ

真っ直ぐ切ると当然カットラインが残ってパッツンとした感じになります。ここで梳きバサミの登場です。梳きバサミを縦にして入れてあげれば簡単にジグザグなラインにできます。

梳きバサミつまんで

もちろんつまんでポイント的に梳きバサミを使っても良いです。こうする事によって梳きバサミでバッサリと量を取ってしまう事がなくなり毛先のデザインを簡単に作れます。

 実際に子供のカットしていきます。

全行程所要時間10分デザインなしは約5分

まずは髪の毛の長さの部分のカット

カットライン カットラインで切るところ
展開図 実際に切るところ長さはお好みで

 

今回のカットするラインは図の通りです、線を引いてあると同じようにカットしていきます。ユーチューブをセッティングしたら後ろからカットしていきます

襟足をカットする

襟足のカット 襟足の切り方
襟足は3回に分けてカットする

カットは先ほど説明したように真っ直ぐ切りましょう、襟足は大体2回~3回にで切り分けすると簡単です。

必ず真っ直ぐカットしましょう。

襟足から耳上までをカット

襟足から耳後ろ 襟足から耳上
襟足から耳上までを真っ直ぐ切っていく

襟足がカットできたら今度は襟足と耳後ろをつなぐラインを真っ直ぐカットしていきます。ここで耳を出したい場合は耳上を短くしましょう。耳上が長くても短くても真っ直ぐで大丈夫です。

もみ上げから耳上をカット

左耳上のカット もみ上げのカットライン
もみ上げの長さを決めて耳上とつなげる

 

耳上迄カットできたら今度はもみあげの長さを決めて耳上と真っ直ぐつなぎます。ここも真っ直ぐにカットするので丁度山形に耳がくりぬかれた状態になります。

左側のカットも同じ

右後ろ襟足から耳上のカット 襟足から耳上

 

右側も同じです。襟足が切れているので耳上と襟足をつなぐように真っ直ぐカットしていきます

DSC_0608 もみ上げのカットライン

カットできたら耳上ともみあげをつないでいきます。ここで注意した欲しい事は後に切るもみあげは長めにカットしてください。そうしないとカットして短くなってしまうとまた逆の方を切り直しになってしまって時間がかかってしまうので一度長めにカットして長さを確認してから切り込むと失敗もなく無駄な時間を省けます。

右もみあげのカット

2回目のカットで長さが同じになったらOKです

※2分が目安

デザイン部分をカット

トップのカット

ここまでカットできて子供がまだまだユーチューブに食いついている場合はデザインの部分をカットしていきましょう。もしこの段階で落ち着きがなくなってしまったら前髪をカットにしてデザイン部分のカットはあきらめましょう。

トップのカット

デザインの部分はちょっと難しいかもしれませんが後頭部の所をまとめて上に引出カットしちゃいましょう。

トップのカット

余裕があれば上の図のように3回に分けてカットしてあげるとよりデザインができて自然な感じに仕上がります。

フロントのデザイン部分をカット

トップのカット

ここまでできたらあとは前の方のデザイン部分のカットになります。ここで注意しないといけない事は前髪を上に引き出さない事です。上に引き出してカットしてしまうと前髪がM字になってしまいますので注意してください。

フロントトップのカットの仕方 フロントトップ①

 

こんな感じで上に引き出してカットしますこの時の長さは後ろの長さをと同じぐらいの長さにしてカットしましょう

フロントトップのカット フロントカット②

 

②番目の所も①の長さを目安にカットしていきます。

フロントトップのカット フロントのカット③

 

③も同じようにカットしていきます。ここまでできればデザイン部分のカットは終了です。

※1分が目安

梳きバサミで毛先のデザイン&パッツンを整える

梳きバサミ

ここまでカットしたら後は毛先を梳きバサミでパッツンとしたラインを消していきましょう。

最初に説明したように梳きバサミを縦に入れると失敗がなくできます。

梳きバサミつまんで

梳きバサミを縦に入れつつ毛先をつまんで梳いてあげるとよりデザイン性が上がりますが時間がかかるので子供の期限と相談して行いましょう。

トップの梳きバサミの入れ方 トップのカット トップのカット

 

上のデザインの所は髪の毛が重なりあう所ですのでパッツンとしたラインはあまりありませんのでカットしたラインと同じように横に梳きバサミを入れましょう。ここでは1回~2回程度で十分です。

※2分が目安

子供の前髪カット

前髪のカット実は前髪のカットは縦にカットしてジグザグに切ると失敗するので必ず真っ直ぐに切ってから梳きバサミでジグザグにした方が失敗がなくうまくカットできます。

 

前髪のカットは難しいように思えますが実は簡単です。無理をしないで真っ直ぐ切って梳きバサミで整えれば簡単に作れます。

前髪のカット 前髪の角度
前髪を切る時の角度は地面に対して45°になって居るのを意識する

 

前髪は単純に真っ直ぐ切る事を意識してカットしましょう。横幅があるようでしたら左と右を分けてカットしましょう。

前髪のカット

前髪をカットするのに重要な事は前髪を下してカットするとパッツンと重くなりますが45°ぐらいに持ち上げてカットすると軽くなるのでこの辺は作る前髪で選んでください。

前髪のカット

また髪の毛が軽くなる以外にも前髪を軽く上にあげた状態でカットすると自然に顔の丸みに合わせてカットできます。カットした後は前髪の両ハジが長くなり頭の丸みに合っているはずです

前髪ともみあげをつなぐ

前髪ともみあげのカット 前髪ともみ上げをつなぐ
前髪が出来たら一度もみ上げと前髪のハジをつなげる

 

前髪がカットできたらもみあげと前髪を真っ直ぐつないであげます。そうする事によって顔周りの細かい毛がなくなります。前髪をつなげる時に長くなった所を残しておくと自然につながります。逆に前髪の両ハジが長く残りすぎた場合はここで調節しておくとよいです。

前髪を梳きバサミで軽くする

前髪のデザイン

後は前髪を梳きバサミで縦に入れてパッツンとしたラインを整えましょう。

前髪の梳きバサミ

梳きバサミを入れるときは1回入れるだけでデザインが変わってしまうので慎重に入れてください。後は時間の許す限り梳きバサミを細かく使ってデザインしたら完成です。

詳しい前髪のデザインの仕方は以下の記事を参考にしてください。

※1分~2分が目安

子供のカットまとめ

今回は簡単なカットなのでデザインを省きましたが短時間で切れる方法をまとめてみました。実際のビフォア―&アフターはこんな感じです

子供の髪の毛ビフォア

ビフォア前

子供の髪の毛後ろビフォア

ビフォア後ろ

子供の髪の毛サイドビフォア

ビフォアサイド

子供の髪の毛前髪アフター

前髪アフター

子供の髪の毛後ろアフター

後ろビフォア―

子供の髪の毛サイドアフター

サイドビフォア―

いかがでしたか?結構簡単に切れます。我が子も生まれてから3回ほどしかカットしていませんが2歳までならこの切り方でも何とかなります。3歳になったりデザインを付けたい場合はもう少し時間を掛けたりカットの仕方を工夫しないといけませんが何となくでもいけますのでチャレンジしてみてください。

※カットで変になっても自己責任でお願いします。おかしくなってしまったら最寄の美容室へ

この記事が気に入ったら
最新の情報をお届けします

Twitter で

-カット

Copyright© 綺麗のミカタ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.