こんにちは村瀬です。
今回はヘアアレンジを簡単にきれいに作る為のダックカール(ヘアクリップ)の使い方をご紹介していきます。
その前に少し説明しておきますと皆様がヘアクリップやヘアピンなど読んでいる上の写真のような道具を私達美容師はダックカールと呼んでいます。形がアヒルの口(ダック)のような形をしているからそう呼ばれています。
これから私がお話していく中ではヘアクリップと言わないでダックカールと言いますのでご了承ください。
スポンサーリンク
ダックカール(ヘアクリップ)の種類
ヘアクリップはたくさんの種類があるのですが今回は私が良く使う物をご紹介します。
シングルピン
シングルピンは主に細かい作用をする時に使用します。
パーマでツイストパーマをかける時にも使用したりしますがヘアメイクで面が壊れないように使用したりするので小さい大きさになって居ます。
ダブルピン
その他にダブルピン、船ピンといったように抑える面が広い物もありますがダブルピンは主に抑える力が強いので髪の量や固い髪の毛などに使用します。
船ピン
船ピンは抑える力が少ないので前髪など細かいスタイルを作る時などに便利です。
個人的にはシングルピン、船ピン、ダブルピンがありますが一番使用するのはダブルピンを使用する事がおおいです。
ステンレスピン
背あわせ | 抱き合わせ | フランス式L型 | フランス式 |
ステンレスピンはステンレスでできている為ダックカールの幅が少なく作った面を留める時に面を壊さないので非常に便利です。そしてステンレスピンは上のように4種類あります。
背あわせ・抱き合わせの違いを簡単にお話しておきますとこの部分の形状が少し違います。
抱き合わせ | 抱き合わせ | 背あわせ |
通常の場合は一番左の抱き合わせを使用しますが。用途や留めたい場所に合わせて使い分けますが一番左の物を使用する事が多いです。
フランス型ステンレスピンの用途
一番良く使うフランス式のステンレスピンは、大きい方は幅広く留める時に使用し小さい方は細かい作業や作った場所をしっかり留める時に使用します。
背あわせ・抱き合わせの用途
その他に背あわせ、抱き合わせなどのピンがありますがこちらは髪の毛を挟む面が強くしっかり留めたい時などに使用しますがヘアメイクした面を壊すので私はあまり使用したことがありません。
ダックカール(ヘアピン)
もっとも一番使用するタイプのヘアピンです。
私達美容師がカットするときにも使用します。形状は様々で多種多様ですがヘアメイクやヘアセットするときにこのタイプのダックカールは作業しやすく邪魔な髪の毛を留めておく時に使用すると便利です。
ヘアピン(ダックカール)の使い方
では実際の使用の一例を説明していきます。ここでご紹介しているのはほんの一例なので他の使用のしかたもありますのでご了承ください。あくまで一例です基本的には自分の作業を安い大きさの物を使用するという事を覚えておきましょう。
シングルピンの使い方
まずシングルピンやダブルピン船ピンなどはこういった場所などを留める時にとても便利です。船ピン>シングルピン>ダブルピンの順番で留める力が違うので自分の髪質に合わせて留め後が付かない物を使用すると便利です。
また、ダブルピンは止める力が強いので三つ編みや編み込みをして一度留めておく時にも便利です。
その他にもピンを打つ前に三つ編みやアレンジした髪の毛を留めておく事でバランスを見てピンを打ちやすいので仮に留めておく時に非常に便利です。
ステンレスピン
ステンレスL型 | ステンレスピン |
ステンレスピンはこのように面を綺麗に保つ時に使用します。
留める範囲が広い場合は大きいサイズのを一つで留めたりしますが、小さい物で2.3個で留めるのでも大丈夫です。
基本的には使いやすい大きさを使用しますが、細かい作業をしたり面を壊したくな時は小さい物を複数使った方が綺麗な面になりやすいです。
ダックカール
様々なタイプのダックカールがありますが基本的な使い方は同じです。
小分けした髪の毛を留める時に使用 |
ただしステンレスピンより幅が大きいので髪の毛をまとめて置いたり分けた時に髪の毛が邪魔にならないように留めておく時に便利です。
そのほかにデザインされたピンは洗顔やメイクするときに非常に便利で夏など髪の毛をまとめておく時にも便利です。
正しい方向から留める | 間違った方向から留める |
まとめた髪の毛を留める時の注意点は髪の毛がダックカールの先から落ちない方向でとめる事がとても大切です。
正しい留め方
下側を頭皮に対して垂直に入れる | 平行になるように寝かす | そのまま入れ込む |
基本的にはどれが正解ではありませんがしっかり留めるにはまず、ダックカールを開き下側を頭皮に対して垂直して入れます。そのままダックカールが平行になるように倒して髪の毛に入れ込み留めます。このやり方が一番しっかり止まります。
また、もっとしっかり髪の毛を留めたい場合ヘアピンの留め方でもご紹介した方法でねじった所にダックカールを入れるとしっかり留める事が出来ます。
合わせて読みたい
ダックカール(ヘアクリップ)のまとめ
とりあえず何が正しいとかではありませんが大きさや留める所の幅などに合わせて使用為に様々な種類のダックカールがあります。
特に美容師の私達でなければデザインの気に入った物を使用すると良いです。
次回はコームを使ったヘアアレンジ方法や逆毛に付いてお話していきます。
合わせて読みたい
- 簡単にヘアアレンジをするための基本な道具を説明
- 簡単ヘアアレンジ・基本手なヘアゴムの使い方と解説
- 簡単ヘアアレンジ・ヘアブラシの基本的な使い方
- ヘアピンの種類と留め方(使い方)・ヘアアレンジの基本編
- ヘアアレンジに必要なダックカール(ヘアクリップ)の使い方←
- 簡単にヘアアレンジをする為のコーム(櫛)の使い方と逆毛の立て方
- ヘアクリップ(バレッタ・バナナクリップ・ワニクリップ)の留め方
- 準備中:基本的なアレンジ