悩みを解決!シャンプー・ドライヤー・ワックス・ヘアアイロンおすすめ

綺麗のミカタ

シャンプー説明
シャンプーケア
おすすめシャンプー
シャンプーレビュー

頭皮ケアの方法 シャンプー

地肌ケアをしながら保湿してくれるルベルイオセラムクレンジングシャンプー

更新日:

こんにちは村瀬です。今回はくせ毛の方におすすめのシャンプールベルイオセラムクレンジングシャンプーをご紹介します。

くせ毛は基本的には5種類のくせ毛がありシャンプーでくせ毛を押さえるには限界があります。ルベルイオセラムはシャンプーの保湿力でくせ毛を収まりやすくすると同時に毛穴をつまりを改善してこれから生えてくる髪の毛をくせ毛になりにくい環境を作ってくれるシャンプーです。

縮毛矯正をしている方にもおすすめのシャンプーですが少し質感がサラサラの感じのシャンプーなのでダメージを気にしている方はまた他のシャンプーがおすすめなのでくせ毛のシャンプーをまとめた記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ルベルイオクレンジングシャンプー

ルベルは酸性石鹸の洗浄成分で作ったシャンプーナチュラルヘアソープが有名で発売から現在まで多くの方に愛されているシャンプーです。酸性石鹸は肌や髪の毛に優しい洗浄成分で肌の弱い方や子供でも安心して使えるシャンプーでルベル史上最も優れているシャンプーでした。

ルベルイオシリーズは様々な髪の毛の悩みを解決してスタイリングしやすいようにシャンプーを選びやすくしたシリーズです。

ルベルイオシリーズにはオイリー用ノーマル用ドライヘア用(肌)・くせ毛用の4種類がラインナップされており今回のイオセラムはくせ毛用のシャンプーです。

ルベルイオクレンジングシャンプーの成分

水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウリル2Na、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルβ-アラニンタウリンTEA、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、プルケネチアボルビリス種子油、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、ラウレス-4カルボン酸Na、テトラオレイン酸ソルベス-60、PEG-60水添ヒマシ油、PPG-3カプリリルエーテル、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、BG、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料

洗浄成分はココイルメチルタウリンNa、スルホコハク酸ラウリル2Naの洗浄成分がメインに使用されています。

この洗浄成分は洗浄力が強く肌への刺激が少ないのが特徴の洗浄成分でまさにクレンジングと言った感じになって居ます。

その他にベタイン系の洗浄成分と非イオンの界面活性剤である、テトラオレイン酸ソルベス-60、PEG-60水添ヒマシ油、PPG-3カプリリルエーテル、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコースを配合しているので肌に優しい洗浄成分で構成されていると同時に毛穴につまった汚れを徹底的にクレンジング使用と言った感じのシャンプーです。

クレンジング効果の高いシャンプーですが肌に優しいのが特徴のシャンプーでくせ毛以外の方で頭皮ケアをしたいという方にもおすすめのシャンプーになって居ます。

LINKシャンプーの洗浄成分(界面活性剤)を解り易く説明します

ルベルイオセラム・トリートメント

水、セテアリルアルコール、ソルビトール、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ジメチコン、PPG-9ジグリセリル、プルケネチアボルビリス種子油、ジヒドドキシプロピルアルギニンHCI、アルギニン、ポリクオタニウム-107、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、コレステロール(羊毛)、クオタニウム-33(羊毛)、ジステアリルジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、シア脂、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、アモジメチコン、ジメチコノール、PEG-115M、(C12-14)パレス-12、クオタニウム-18、セテス-20、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、香料、乳酸、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、安息香酸Na、エタノール、イソプロパノール、BG、PG、カラメル

トリートメントは基本的には蓄積の少ないシリコンがメインに配合され、グリセリン、セラミド、がメインに配合されています。その他に髪の毛表面にある成分18MEAの変わりになるクオタニウム-33を配合する事によって髪の毛のキューティクルを整えてくれる成分が配合されています。

LINK髪の毛の匂いが付く原因と対策

 

イオセラムクレンジングシャンプーの場合しっかりと汚れを落としてトリートメントの吸着を良くしてくれるように設計されている為シャンプーに質感剤がほとんど入っていない所がポイントになって居ます。

意外とここ重要なのですが多くのシャンプーは質感剤が配合されているので実はトリートメントの吸着を阻害している事がほとんどです。

シャンプーとトリートメントはイオン吸着するように設計されているのですがそもそも髪の毛に蓄積されたトリートメントやワックスが残った状態だと髪の毛にトリートメントが綺麗に引っ付かないとあまり意味がないのです。この辺は美容室で行うPPTトリートメントと一緒です。

そういった点ではルベルイオセラムが優れたシャンプーと言える所ですね。

LINK美容院のPPTトリートメントの種類と効果

ルベルイオセラム・マスク

水、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、ベヘントリモニウムクロリド、アモジメチコン、PEG-9ジグリセリル、プルケネチアボルビリス種子油、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI、アルギニン、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ポリクオタニウム-107、脂肪酸(C10-30)(コレステリル/ラノステリル)、ラノリン脂肪酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデセス-2、ジステアリルジモニウムクロリド、イソノナン酸イソノニル、ホホバ種子油、ヒマワリ種子エキス、ステアルトリモニウムブロミド、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、香料、乳酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、エタノール、イソプロパノール、BG、カラメル

イオセラムトリートメントで質感が物足りない方はマスクを使用しましょう。基本的にはトリートメントは結構軽い質感に仕上がるように設計されていますがマスクは保湿作用の高い成分を多く配合している分髪の毛のハリコシ成分などは含まれていない分しっとりとした質感になって居ます。

個人的にはトリートメントで質感をもっと重くしたい方は使ったらいいかなっと言った感じでそこまでこのマスクの重要性はありませんが、質感が足りない方はマスクも使用しましょう。

ルベルイオセラム・オイル

シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、エタノール、プルケネチアポルビリス種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、オレイン酸フィトステリル、イソステアリン酸、ジメチコン、ジメチコンクロスポリマー、トコフェロール、香料

オイルはシリコンをメインに使用しています。最近こういったシリコンメインのオイルが少なくなって天然オイル系のトリートメントが支流になりつつありますがシリコンは肌荒れする事もなく本当に優秀な保護剤です。

特にヘアアイロンなどの熱に対応できるのは天然オイル系よりもシリコンオイルの方が優秀で優れているのでストレートアイロンを使用している人はこういったシリコン系のトリートメントがおすすめです。

LINKヘアアイロンの適正温度と熱で髪の毛が傷む理由正しいヘアアイロンの使い方

LINKプロおすすめのオイルタイプの洗い流さないトリートメント20種類

ルベルイオセラムのまとめ

くせ毛の方や頭皮環境を整えたい方にはおすすめのシャンプーです。

ルベルイオシャンプーは成分を見るとクレンジング力が多い感じにみられますが他の美容室のシャンプーと比べると泡立ちが少し悪いので良くお湯洗いをしてからシャンプーをしましょう。

LINKプロが教える効果を最大限に引き出す正しいシャンプーの仕方

最後に1点、ルベルイオセラムは大変優秀なシャンプーですが香りがグリーン系の香りで好きな人と嫌いな人と分かれると思います。私個人はあまり好きな香りではありません(多分男性だから)30代の女性向けの香りと言った感じのシャンプーです。

この記事が気に入ったら
最新の情報をお届けします

Twitter で

-頭皮ケアの方法, シャンプー

Copyright© 綺麗のミカタ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.